平和っていいなあ…
4月3日(晴れ)
高崎新町さくらまつり
次女の子供二人が我が家に泊まりに来た。
のんびりしているが退屈そう…で、天気も良いので上毛新聞に載っていた「さくらまつり」にお出かけです。

さくら祭りの会場は「自衛隊駐屯地」の敷地内。
入場口でセキュリティーチェックです。
バッグを開けて…ハイOKです。

敷地内を進むとにぎやかな笑い声が…
なんだろうと近づくと「ワンちゃんたちが一生懸命芸をやっていた。
いやあ、かわいいねえ。

献血をやっていたので、400mlを献血。
今日一日はジョギングや激しい運動はしないでくださいとの注意書き
はい、了解…走りたいんだけど、まだ足の調子が…

遠くから爆音が!
次第に近づいてくる。
自衛隊のヘリコプターでした。
いやあ、格好いいねえ。

先ほどまで犬たちが奮闘していた広場に着陸です。
すごい風!写真撮っていたら砂埃がすごい。
耐えられずに顔をそむけた為、ベストショットを逃がしてしまった(*_*;

その後広場に自衛隊の装備車両がたくさん勢ぞろい。
すぐ近くでみることができた。

子どもも大人も大はしゃぎ
ヘルメットをかぶって記念撮影。
私は防弾チョッキやヘルメットの装備を着せてもらいました。
いやあ、思っていたより重い!
こんな装備で走り回るってすごい体力が必要だろうなあ…

地対艦誘導弾…
パトリオットかと思った。でかい!
そのほか地対空誘導弾、装甲車、バイクetc
ヘリの操縦席や、野外手術車両は内部を見学できた。

間近でこんなにたくさんの装備を見せてもらったのは初めて。
大砲の弾(模擬弾)を持たせてもらったが…重い!
よくこんなのが飛んでいくなあ。方角の制御など教えてもらい大満足。

その後は屋台巡りです。
さくらは満開!
国際的には核やミサイル、東シナ海、難民問題等など…
緊迫した状況が続いているが、のんびりお花見しながらこんなのを見ることができる。
いやあ、平和っていいなあと思った一日でした。
高崎新町さくらまつり
次女の子供二人が我が家に泊まりに来た。
のんびりしているが退屈そう…で、天気も良いので上毛新聞に載っていた「さくらまつり」にお出かけです。

さくら祭りの会場は「自衛隊駐屯地」の敷地内。
入場口でセキュリティーチェックです。
バッグを開けて…ハイOKです。

敷地内を進むとにぎやかな笑い声が…
なんだろうと近づくと「ワンちゃんたちが一生懸命芸をやっていた。
いやあ、かわいいねえ。

献血をやっていたので、400mlを献血。
今日一日はジョギングや激しい運動はしないでくださいとの注意書き
はい、了解…走りたいんだけど、まだ足の調子が…

遠くから爆音が!
次第に近づいてくる。
自衛隊のヘリコプターでした。
いやあ、格好いいねえ。

先ほどまで犬たちが奮闘していた広場に着陸です。
すごい風!写真撮っていたら砂埃がすごい。
耐えられずに顔をそむけた為、ベストショットを逃がしてしまった(*_*;

その後広場に自衛隊の装備車両がたくさん勢ぞろい。
すぐ近くでみることができた。

子どもも大人も大はしゃぎ
ヘルメットをかぶって記念撮影。
私は防弾チョッキやヘルメットの装備を着せてもらいました。
いやあ、思っていたより重い!
こんな装備で走り回るってすごい体力が必要だろうなあ…

地対艦誘導弾…
パトリオットかと思った。でかい!
そのほか地対空誘導弾、装甲車、バイクetc
ヘリの操縦席や、野外手術車両は内部を見学できた。

間近でこんなにたくさんの装備を見せてもらったのは初めて。
大砲の弾(模擬弾)を持たせてもらったが…重い!
よくこんなのが飛んでいくなあ。方角の制御など教えてもらい大満足。

その後は屋台巡りです。
さくらは満開!
国際的には核やミサイル、東シナ海、難民問題等など…
緊迫した状況が続いているが、のんびりお花見しながらこんなのを見ることができる。
いやあ、平和っていいなあと思った一日でした。
- 関連記事
-
- 四季の森 星野 (2017/03/07)
- 雨もいいね (2016/06/17)
- 平和っていいなあ… (2016/04/04)
- 小串カタクリの里 (2016/03/31)
- 滝の慈眼寺 (2016/03/30)
最近のコメント