いつか見るから…
今までに撮りためた写真…
デジカメでなく銀塩カメラで写したプリントした物やポジフィルム
段ボール箱、数箱分あります。
写した直後はよく見たものだが、そのうち箱にしまったらもう出番がない。
整理しなければ…とず〜っと思いながら延ばし延ばしになっていた。
朝、NHKで年をとったら物をため込むようになりその整理が大変!
片付けようとする嫁と、なんでも捨てるなという親との軋轢…
なんていうような内容の放送をやっていた。
なるほど…
その放送を見て俄然やる気が出てきた。
自分が撮りためた写真、日の目を見ることはないだろう。
思い切って整理しようと思い立った次第です。
遊びに行けない雨の一日、いい暇つぶしができました。

で、、これはいる。これはいらないとまずは第一段階の整理。
いやあ、今考えると、なんでこんなにと思われるほどの数。
じっくり見てると思い出がよみがえってくる。
ほとんどが山歩きの写真です。
しかしここで躊躇してたら…
気に入ったもの+山頂での記念撮影+まだ迷ってるものを残して箱にポイポイと投げ込む。
いやあ、疲れました。あと段ボール3箱くらいあるかなあ
まだまだ雨の日の暇つぶしが続きそうです(^^♪
増え続けるデジタル画像もいつか整理なくっちゃねと思った一日でした。
デジカメでなく銀塩カメラで写したプリントした物やポジフィルム
段ボール箱、数箱分あります。
写した直後はよく見たものだが、そのうち箱にしまったらもう出番がない。
整理しなければ…とず〜っと思いながら延ばし延ばしになっていた。
朝、NHKで年をとったら物をため込むようになりその整理が大変!
片付けようとする嫁と、なんでも捨てるなという親との軋轢…
なんていうような内容の放送をやっていた。
なるほど…
その放送を見て俄然やる気が出てきた。
自分が撮りためた写真、日の目を見ることはないだろう。
思い切って整理しようと思い立った次第です。
遊びに行けない雨の一日、いい暇つぶしができました。

で、、これはいる。これはいらないとまずは第一段階の整理。
いやあ、今考えると、なんでこんなにと思われるほどの数。
じっくり見てると思い出がよみがえってくる。
ほとんどが山歩きの写真です。
しかしここで躊躇してたら…
気に入ったもの+山頂での記念撮影+まだ迷ってるものを残して箱にポイポイと投げ込む。
いやあ、疲れました。あと段ボール3箱くらいあるかなあ
まだまだ雨の日の暇つぶしが続きそうです(^^♪
増え続けるデジタル画像もいつか整理なくっちゃねと思った一日でした。
- 関連記事
-
- AS200V テストラン2 (2015/04/20)
- 箱根へ (2014/07/29)
- いつか見るから… (2014/07/07)
- 得した気分 (2014/06/11)
- 切り絵 (2014/02/06)
最近のコメント