山菜採り
5月14日 晴れ
先日歩いた谷川岳近辺にhiroと山菜採り&バードウオッチングに行ってきた。
目当てはフキノトウ
てんぷらとフキ味噌で食べると美味しいですねえ。固い茎はきんぴらにもできるらしい。
少し時期は過ぎているが、まだまだ山肌には残雪が残っており沢山収穫できた。
他にはタラの芽、こちらは予想外の大収穫。そしてコゴミやワラビ、ヨモギも…
晩酌のおかずはしばらくてんぷらかもね(^_^;)

そしてバードウオッチングでマチガ沢あたり迄歩く。
新緑が綺麗です。
野鳥の声が爽やかに響き渡る。
おっ、綺麗な鳥だ!

ピンボケですねえ(^_^;)
オオルリやキビタキ、コゲラにシジュウカラ、アカゲラ、ヤマガラ、ホオジロなどをみることができた。

花も沢山咲いていました。
純白のこぶし、ピンクのイワカガミやショウジョウバカマ、

薄桃色のイワウチワ、
紫っぽいイチゲ、スミレ、そして綺麗なツツジ。

山を見上げれば白毛門から笠が岳や、武能山方面の稜線、
マチガ沢からは先日歩いた西黒尾根の稜線。

山に登らなくてもこんなに楽しみがあるんですねえ。
それにしても暑い一日だった。ソフトクリームが美味しかったです。
先日歩いた谷川岳近辺にhiroと山菜採り&バードウオッチングに行ってきた。
目当てはフキノトウ
てんぷらとフキ味噌で食べると美味しいですねえ。固い茎はきんぴらにもできるらしい。
少し時期は過ぎているが、まだまだ山肌には残雪が残っており沢山収穫できた。
他にはタラの芽、こちらは予想外の大収穫。そしてコゴミやワラビ、ヨモギも…
晩酌のおかずはしばらくてんぷらかもね(^_^;)

そしてバードウオッチングでマチガ沢あたり迄歩く。
新緑が綺麗です。
野鳥の声が爽やかに響き渡る。
おっ、綺麗な鳥だ!

ピンボケですねえ(^_^;)
オオルリやキビタキ、コゲラにシジュウカラ、アカゲラ、ヤマガラ、ホオジロなどをみることができた。

花も沢山咲いていました。
純白のこぶし、ピンクのイワカガミやショウジョウバカマ、

薄桃色のイワウチワ、
紫っぽいイチゲ、スミレ、そして綺麗なツツジ。

山を見上げれば白毛門から笠が岳や、武能山方面の稜線、
マチガ沢からは先日歩いた西黒尾根の稜線。

山に登らなくてもこんなに楽しみがあるんですねえ。
それにしても暑い一日だった。ソフトクリームが美味しかったです。

- 関連記事
-
- 尾瀬ヶ原散策 (2013/06/12)
- 赤城山ハイキング (2013/06/10)
- 山菜採り (2013/05/15)
- 残雪の谷川岳 (2013/05/13)
- 山に決定! (2013/05/09)
トラックバック
コメントの投稿