襟裳岬

羽田~とかち帯広に来るとき、まず北の大地の景色は襟裳岬です。快晴の日は素晴らしい景色が出現します。
襟裳岬から日高の山並み、そして広大な十勝平野といつまでもその景色に心奪われることでしょう。
写真撮りたいと思っても「ここからはすべての電子機器を…」というアナウンスが流れせっかくの素晴らしい景色を撮すことが出来ません。非常に残念ですねえ。
この写真は、そのアナウンス寸前に撮せました。あと5分ほど許してもらえればねえと思いますが、安全運行にはやむを得ないのかもしれませんね。しっかり目に焼き付けておきましょう。
今日は富士山もバッチリ見えました。
- 関連記事
-
- 美瑛の家 (2005/03/27)
- 美瑛の丘 (2005/03/27)
- 襟裳岬 (2005/03/15)
- 仁王様 (2005/03/14)
- なに想う? (2005/03/13)
トラックバック
コメントの投稿
そろそろ、飛行場での車掘りは終わりですか?
足利は時々行きますが「西場の百観音」はしらなかったな・・
なんだかいいね、今度行って見よう
写真の腕による良さだった、なんてことはないですよね(^^;
足利は時々行きますが「西場の百観音」はしらなかったな・・
なんだかいいね、今度行って見よう
写真の腕による良さだった、なんてことはないですよね(^^;
ますます、写真が魅力的ですね。いぬふぐりも、幸せそう。多忙中でしたので、心が洗われました。感謝感謝です。
えみ丸さん
もう雪かきするほど降らないでしょう…と思ってたら、今日夕方雪が降ってきました(^_^;まだ降ってるんで15cm位は積もるかも。
百観音、いいなあって思うのはどのくらい信心深いかで変わります。なんちゃってね(^_^;写真は部分だけ切り取るので、確かに実際行ってみると「え~っ」てのは良くある話です。まあ、大小山は低山ですが展望も良いし気軽に行ける山ではあります。
pitocoさんへ
心が洗われたなんて嬉しいですね。いぬふぐりは今の時期どこでも見かけるんですが、よく見ると結構素敵な花ですよね。早く北海道にも花の時期が来ないかなあと待ち遠しいです。今日雪が降ったので春が又遠ざかったようです(;_;)
もう雪かきするほど降らないでしょう…と思ってたら、今日夕方雪が降ってきました(^_^;まだ降ってるんで15cm位は積もるかも。
百観音、いいなあって思うのはどのくらい信心深いかで変わります。なんちゃってね(^_^;写真は部分だけ切り取るので、確かに実際行ってみると「え~っ」てのは良くある話です。まあ、大小山は低山ですが展望も良いし気軽に行ける山ではあります。
pitocoさんへ
心が洗われたなんて嬉しいですね。いぬふぐりは今の時期どこでも見かけるんですが、よく見ると結構素敵な花ですよね。早く北海道にも花の時期が来ないかなあと待ち遠しいです。今日雪が降ったので春が又遠ざかったようです(;_;)